憧れのパイプオルガンと共に🌟
1972年、母とNHKホールで初のパイプオルガン、サンサーンス交響曲で荘厳に響くパイプオルガン眺め憧れは始まる~💗そして勝山先生に出逢い東京芸術劇場パイプオルガンへ~💓
1曲目モーツァルト / アベベルムコルプス1音だけ足鍵盤鳴らしてみた最高🎉🎉🎉
2曲目バッハ / ゴールドベルク変奏曲アリアをここで弾けるなんて!!!、めっちゃ幸せすぎます~👏👏👏👏👏
3曲目バッハ / パストラーレ2楽章💓緊張し過ぎ指つりそう、、
☆弾き終わり客席へ~☆ 写真後ろのパイプオルガンを演奏させて頂きました。東京芸術劇場のパイプオルガン、回転する世界唯一の貴重なオルガン!生涯に一度弾けたらと夢へ挑むことに。私の家は仏教ですが大好きなパリの〈奇跡のメダイ教会〉メダイをお守に、今は亡き愛犬ハッピー君写真も心の支えに、夢の舞台を経験しました💕東京芸術劇場より今年から写真投稿許可され本日投稿を。動画は投稿不可、他のパイプオルガンで練習した動画をいずれYouTubeアップ予定しております🌷
緊張で前夜眠れず楽譜を全部忘れた夢まで見ましたが(;^ω^)、初の東京芸術劇場パイプオルガン、今後の人生に勇気を沢山もらいました💕そして翌年2024年1月と7月の2回こちらのパイプオルガン弾けて足鍵盤の響きが壮大で心底胸打たれ今も夢の途中💓〈パイプオルガン2024〉投稿の際は動画も予定あり🎹(ドビュッシー&ラヴェル演奏動画も追々)最後までお読み下さり有難うございました💖
#東京芸術劇場パイプオルガン
0コメント