発表会✨2025

今年の発表会は、昨年アンケート取り、発表会参加に〇をした生徒さん3名での、極プライベートな開催となりました。小学4年生の男子生徒君たってのご希望を中心に、パイプオルガンに親しむ会第1回を催せる運びとなりました。私がご指導を仰いでいるオルガニスト勝山先生にもご相談しつつ、生徒さん達がいつか願ったなら東京芸術劇場や武蔵野市民文化会館のパイプオルガンを試奏できることも視野にパイプオルガンに親しんでもらえるよう感動いっぱいの一日にしたく毎日準備を着々としています。ホールの松本記念音楽迎賓館、中野からは遠くパイプオルガンは繊細な楽器ですのでクローズド開催としています。この日弾かせて頂く、ドイツのベーゼンドルファー170周年モデルのピアノ、甘い音色が煌びやかに響き渡り、ブラームス、ラヴェル、ドビュッシーの順で、私も弾かせて頂く予定です。パイプオルガンではバッハBWV590の1楽章を演奏し、足鍵盤の魅力を一緒に味わって頂く予定です。ピアノのみならず古楽器の魅力をお伝えできる日が来るなんて♪本当に嬉しいです💖

発表会というより、ご希望に添ったプライベートな、生徒さんご家族様のお楽しみ会としての催しではございますが、プログラムもご希望されましたし、私も娘の演奏会プログラムはどれも思い出深く大切にしておりますので、この日専用のプログラムを作成しました。生徒さん方のご紹介プロフィールも載せました♪♪末永く良き思い出が残ってくれましたら嬉しゅうございます🌷💕



伏見ゆかピアノ教室 /大人シニアの楽しむピアノ♬

~♪子供からシニアまで~  優しいピアノレッスン♬